2025年1月20日月曜日

立花氏に扇動される人々は・・・


N国党の立花孝志氏は、兵庫県元県議の竹内英明氏が自殺された件について動画をアップし「竹内県議は逮捕されるのが怖くて自ら命を絶った」などと訴えたようです。

今回亡くなった竹内英明氏は、兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑を調査する百条委員会の委員を務めていました。

それで立花氏の動画などで斎藤氏を擁護する話をすると、それに同調する人の中から委員に対して嫌がらせや誹謗中傷を受けていたそうです。

竹内氏はそれを苦に議員を辞めるのですが、それでも誹謗中傷が止まない状況だったそうです。

普通に考えれば、こうした行き過ぎた誹謗中傷を苦に自殺されたと考えられます。

ですが、N国の立花氏は、自分に責任の追及が行くのが嫌だったのか動画で「逮捕されるのが怖くて自ら命を絶った」と言っています。

しかし、兵庫県警の捜査関係者は、新聞の取材に対し「竹内氏に対して任意の事情聴取もしていないし、逮捕の予定もなかった」ときっぱりと否定しています。

立花氏は同動画をすでに削除されているようですが、亡くなられた人に対する名誉棄損に当たるのではないかと思います。

今回は立花氏の扇動にのせられたひとびとによって、自殺者まで出してしまった事例だと思います。

誹謗中傷する人は「悪を糾弾する自分は正しい」と歪んだ正義感に酔いしれているのでしょうが、デマに扇動された愚かな者たちです。

立花氏本人も以前、「バカな人たちをどうやって上手く利用するか。バカに投票してもらうのをどうやって考えるのかが賢い。」と話していました。

確かにずる賢い人物ではありますが、デマを利用したアジテーター(扇動者)でもあります。

立花氏についてはスクールでも彼の直前世について述べて警告していました。


ファシズムの元祖のような人物です。

彼に扇動されて動かされる人は、ファシズムやナチズムに扇動された者たちと同じように、危険な崖に導かれます。

よくよく注意して、煽動されないようにしなくてはなりません。

先日から述べているように、テレビは洗脳装置ですが、SNSは煽動装置なのです。

SNSの情報を信じて安易に扇動されないように気を付けてください。

関連記事
今後のコメントは X(旧Twitter)にてお待ちしております。