2022年9月29日木曜日

神武天皇は宇宙人だった?天皇家の起源と宇宙人との繋がり



天皇家の起源と宇宙人との繋がり



日本神話には浦島太郎の物語のモデルとも言われている、海幸彦と山幸彦の物語があります

むかし邇邇芸命と木花咲耶姫の間に生まれた子供で、長男のホデリ(海幸彦)と三男のホオリ(山幸彦)がいました

兄の海幸彦は海で魚をとり、弟の山幸彦は野や山で狩りをしてくらしていました

ある日二人の兄弟は、お互いの道具である釣り針と弓矢を取り替えます

山幸彦は借りた釣り竿で海釣りを楽しむのですが、釣り針を魚に取られて失くしてしまいます

海辺で嘆き悲しんでいると、白髭を生やしたシオツチの翁が声をかけます

話を聞いて、海の御殿であるワタツミの宮に住む豊玉姫命に相談してみたらと述べて、山幸彦をワタツミの宮=竜宮へと連れていきます

そこで豊玉姫命と山幸彦は互いに惹かれて結婚します

二人は結婚して幸せな日々を送り、あっという間に三年の月日が流れてしまいました

本来の目的の釣り針を失くしたことを告げると、豊玉姫は父のワタツミ=海神に相談します

ワタツミは海の生き物を集めて聞いてみると、鯛が飲み込んでいることを知って、取り戻すことに成功します

釣り針を兄に返しに行くとなって、豊玉姫は山幸彦に、塩満珠と塩乾珠という奇妙な球を授けます

のちに兄の海幸彦が弟の山幸彦を攻めた時に、この珠をつかって、潮を操って勝利します

それからしばらくして、豊玉姫が山幸彦の子供を身ごもったとして訪れます

出産のために産屋を立てます

豊玉姫はその中で出産するのですが、その様子は見ないように言います

ですが山幸彦は約束を破って中をのぞいてしまいます

するとそこにはサメの姿をした豊玉姫の姿がありました

姿を見られたとして、生まれた子供を置いて、豊玉姫はワタツミの宮に帰っていくこととなりました

この時に生まれたのがウガヤフキアエズ命であり、彼と豊玉姫の妹の玉依姫と結婚して生まれたのが神武天皇となります

初代天皇とされる神武天皇の母と祖母は、ワタツミの宮(竜宮)という場所の人間であるということになっています

日本の建国期にあたって、海の向こうの国と力を合わせた神武の勢力が、日本の国の基礎となっていたことを象徴する物語であるといえます

以前にもちらっと述べたことがありますが、このワタツミの宮(竜宮)こそ古代の琉球・沖縄であり、神武の勢力は、こうした沖縄などの南方の島国の勢力を血のつながりがあり、支援を受けることで、日本の初代天皇となられました

つまり古代の沖縄地方は、日本の建国に大きな関りがあったということです

そして豊玉姫が実はサメのような姿だったというのは、宇宙人との関りを意味しています

正確には豊玉姫の変化した姿を「八尋和邇」と表現していて、それは巨大なワニを意味します

一般的には日本にはワニは生息していなかったため、サメのことをいっているのだろうとされています

下記で述べるように、豊玉姫の孫にあたる神武天皇も、龍の姿をしていたという伝承もあります

すると神武天皇の祖母にあたる豊玉姫も、ひょっとしたら龍のような姿をしていたかも知れず、それを巨大なワニとして表現していたかも知れません

人間が巨大なワニの姿をしていたというと、ただの昔のおとぎ話にしか過ぎないと思われるかもしれませんが、実際には古代に降り立った宇宙人の姿を示していたのでしょう

かつて日本に降り立った宇宙人の姿を、古代人は巨大なワニとして表現したのでしょう

このように天皇家の起源には、宇宙人との深い関わりがあったものといえます



神武天皇は宇宙人だったのか?龍型人間・爬虫類人(レプティリアン)



江戸時代に、聖徳太子が書き残したとされる、「先代旧事本紀大成経」という書物が広まりブームとなったことがあったようです

書の中で特に話題となったのが以下の主張です

・志摩国(三重県)の「伊雑宮(いざわのみや)」こそが伊勢神宮を上まわる神社
・聖徳太子の予言をまとめた「未然本紀」が収録
・神武天皇ら歴代の天皇の姿が「龍型人間・爬虫類人(レプティリアン)」だった

この書自体は、一般に偽書とされ、江戸時代に作られたものだとされています

偽書を作ったとされる人物は江戸幕府により流罪にされ、その中の一人に高僧がいて、功績により流罪は逃れるのですけど、後々までこの書は本当だとする主張をされていたようです

こうした偽書とされるの物の中にも、一部には本当の事が潜んでいる場合もあります

神武天皇など、歴代の天皇が不思議な姿をされていたというのは、ただの作り話ではなく、何かの意志が働いていたのかも知れません

浅川嘉富・著「シリウス・プレアデス・ムーの流れ 龍蛇族直系の日本人よ!」で語られている歴代天皇のお姿を紹介します

○神武(じんむ)天皇
背の高さは約3メートル15センチ
胴回りは、両手伸ばしてひと抱え長さに約15センチ程足した長さ。
頭には9センチほどの角が2本あり、それはまるで雪のような色をしています。
背中には龍の様な背びれがあり、その長さは約1メートル20センチ。
尾の裏側には大きな鱗が72枚あります。105歳の時に皇太子の位に就かれました。
○綏靖(すいぜい)天皇(2代、在位BC581年~)
身長は3メートル、目は黄色に光り、まるで水星のよりな輝きを放っています。背中に鱗があり、怒られるときにはそれか逆立ちました。その武術は人に勝るので軽々しくものを言えませんでした。
○孝霊(こうれい)天皇(7代、在位BC290年~)
生まれながらの御容姿は、ほかの方とは大きく異なり、お顔が長く龍のようですが、決して醜くはありません。耳は逆立ち、その耳の後ろに白い鱗があります。胸にも9枚の鱗があり、その9つの隙間から気を放っておられます。俊敏で、どんな遠いところにも行かれます。
O崇神(すうじん)天皇(10代、在位BC97年~)
背の高さは1メートル90センチ、額に10センチほどの青い角が1本あります。下あごの歯は長く鋭く、上あごの歯は短く丸く、舌は長く鼻まで届きました。
○垂仁(すいにん)天皇(11代、在位BC29年~)
背の高さは約1メートル80センチ、髪は右回りに頭を9周するように生え、頭頂部で輪のように巻いてとどまっていました。両脇の下には金と緑の羽を持ち、肘にも同じような羽が根ざしておられました。
○神功(じんぐう)天皇(14代天皇の皇后、在位AD192年~)
ご容姿は非常にたおやかで美しく、その目には2つの瞳をお持ちでした。乳には9つの穴があり、力は強く建物の柱を揺るがすほどでした。
○応神(おうじん)天皇(15代、在位AD270年~)
背の高さは2メートル90センチ、肘には弓を射るときの「鞆(とも)」という丸い当て皮のような形がありました。顔の真ん中の角は天に向かってまるで弓に矢を番(つが)えたかのようでした。胸には72本の青い毛が牛の尾のように生えていました。その長さは馬の尻尾ほどで、とても強く根ざしていたので最期まで抜け落ちることはありませんでした。
○仁徳(にんとく)天皇(16代、在位AD313年~)
ご壮年のころで、背の高さは1メートル90センチほど、目には青と黄色の光があり、耳は眉毛の上ぐらいの位置から囗の下にまで垂れ下がり、足の指は長く、まるで手の指のよりでした。

以上のように、龍と人間が合わさったような身体的特徴を供えていたと表現されています

古事記や日本書紀には、そうした姿をしていたとは書かれていませんが、以前にブログでも紹介しましたように、神武天皇の祖母のあたる豊玉姫は、出産するときにサメのような、異形の姿になっていたという記述があります

ほかにも倭迹迹日百襲姫が夫の姿を見ると、蛇の姿をしており、三輪山に住む大物主神だったという記述があります

こうした古代における異形のものの正体というのは、実はかつて地球に訪れた宇宙人の事を指示しているのです

ただ混乱があるのは、龍系の宇宙人と、レプティリアンとは一緒ではなく、別な宇宙人種です

龍神系はドラゴニアンとも呼びますけど、彼らは人々を守り、レプティリアンと戦うものとしています

爬虫類型宇宙人のレプティリアンは、人間をも食料にしてしまうような凶暴な種族が多いですが、龍神型の宇宙人は人間とも共存するものたちです

ドラゴニアンとレプティリアンは別だと考えるべきでしょう

レプティリアンについて詳しくは「レプティリアンとは?爬虫類型宇宙人の6つ特徴」の記事も参照ください

古代の日本においても、そうした龍系の宇宙人との混血があったのではないかと思われます

神話では、空の上に神様がいらして、時々地上に降りてこられるという話になっていますが、これは宇宙から来て、地球へと降りてくる宇宙人を指示していると言えます

ですので、日本の発祥にも、宇宙人は関係していたのです



日本の神々と宇宙人



世界各地の古代神話には、かつて地球に訪れた宇宙人の痕跡が残されています

かつて別な星から神様が降りてきて、文明を与えて、また空に帰っていったという神話が世界各地に残されています

そうした伝承には、古代に訪れた宇宙人の話しがもとになっているのです

実は日本神話にも、そうした宇宙からの飛来者の話しがもとになっている部分があるのです

日本神話には天津神と国津神とがあります

天津神というのは、高天原から天下ってきた神様のことを言い、国津神は、もともと土地にいた神様を言います

この天津神というのは、実は、宇宙から飛来してきた神様をさしています

高天原というのは、空の上の雲の中にあるように思われますが、宇宙から来た、あるいは上空の宇宙船から降りてきた方々を現します

また天の鳥船という伝承もあり、これは神様が乗って空を移動する乗り物とされていますが、はっきりいえば宇宙船のことでしょう

ですので日本の歴史は、宇宙から降り立った者たちと、地上の神とされた豪族たちとの歴史ともいえます


ニギハヤヒの真実と宇宙人 シリウスとの繋がり



ニギハヤヒノミコト(饒速日命)とは、神武天皇が東征して倒した、長髄彦の奉じる神様の名前です

ニギハヤヒノミコトについて霊視してみると巨大な龍の顔が浮かびました

どうもこの神様は以前書きましたシリウスにおられた龍型の生命体であり、古代の日本に降りられた宇宙の生命か、もしくはその存在とコンタクトする人間を指していたのではないかと思います

シリウスについて詳しくは「シリウス星人の特徴と使命」の記事を参照ください

検索すると天の磐船に乗って移動してこられたという記述があり、これは天の磐のように強固で大きな乗り物を意味するでしょうから、現在で言えばUFO・宇宙船を現していると思います

また三輪山に祭られています大物主神も、古代において蛇の姿をした神様とされておりますが、ニギハヤヒのミコトともとは同じ存在、もしくは同じ星から来た龍体の存在であったのではないかと思われます

古代の日本において、シリウス等の宇宙人とコンタクトをとり、チャネリングなどによって得たメッセージをもとに発展していった集団・グループがあったのでしょう

そうしたグループが力を持ち、古代において王権を持っていいき、幾つかの地域で王朝がおこったのでしょう

そうした幾つかの王朝の統合や消滅の歴史が、記紀などの歴史書にわずかに残っているのでしょう



7 件のコメント:

  1. 今回の記事と関連記事を興味深く拝見しました。

    今は亡き作家の島尾敏雄氏が「沖縄、奄美が変われば日本が変わる」と予言のように話したとのことです。

    正しい歴史の認識が深まれば、様々な問題も解決の糸口が見えてくるのではないかと感じます。

    返信削除
  2. 豊玉姫はサメののような姿で宇宙に関わりがあるんですね。
    また詳しいお話を楽しみにしています。

    返信削除
  3. こんばんわ。いつも有り難うございます。
    キーエンスニュース、コズミックディスクロージャーの話は真実なのでしょうか。

    返信削除
  4. 失礼しました。続きです。
    あまりにも膨大すぎて想像力が追いつきません。(^^)

    返信削除
  5. 宇宙の兄弟たちへのブログ内のお話はとても理解出来ます。

    返信削除
  6. 現在の記憶は今世に通常見えてる物の記憶しかないのですが、自分がアトランティス、レムリアに間違いなく生きてたとしたら自分は
    目の当たりに人型とは違う異星人に逢っているんでしょうか。アトランティス、レムリアでは特別な人達だけでなく、普通の人も普通に異星人に逢ってたりするんでしょうか。

    実際に自分自身も人型宇宙人でないかも知れませが。

    返信削除
  7. いつもブログを楽しみにしております。
    日ごろより疑問に思っていることがあります。しばしば日本という場所は地球でも特別な場所であると精神世界を学ぶ中で目にすることがあります。
    その理由を洪様はどの様に捉えられていますか?
    お時間がありましたら教えていただけますと幸いです。

    返信削除

今後のコメントは X(旧Twitter)にてお待ちしております。