2014年7月30日水曜日

ADHD(注意欠陥多動性障害)とインディゴチルドレン



ADHDという言葉を聴いたことはあるでしょうか?

不注意や多動性、衝動性を特徴とする発達障害で、生活にさまざまな困難をきたす状態をいうそうです



いまインディゴチルドレンについて調べているのですが、その中で、インディゴチルドレンはADHDと診断されることもあると書かれているサイトもありました

普通の人には出来ることでも、ADHDの人にはとても難しいことがあります

私も診断シートをしたことがあるのですが、ほとんど当てはまっていて、ADHDであると思います

おもだった特徴として、一つのことに集中できない。すぐに気がそれる。忘れっぽい。などがあります

以下にADHDについて分かりやすい動画がありましたので紹介します


この動画を見ると、私の子供時代を映像化したのではないかと思えるくらい似ています

毎日のように宿題や何か忘れ物をしては怒られていました

注意が自分の関心のあることにばかり向くため、勉強など強制されるのが苦手で、勉強は不得意でした

勉強も出来ず、いつも怒られてばかりなので、自分にネガティブなイメージを植え付けていってしまいます

ADHDの人は、周囲から出来ないことを本人の努力不足とか、怠けているからと誤解されるので、肯定的なイメージが持てずに、自己否定的になってしまうことが多いようです

それが長じるにしたがってうつ病などを併発する原因ともなるのだと思います

ADHDがインディゴの特徴として現れるかも知れませんが、私はADHDは障害というよりも、一般の人とは別な特徴をもった人類の一タイプだと思います

普通の人が当たり前にできる事が難しかったり。それを親のしつけが悪いとか、本人の努力不足だと誤解されることもありますが、そうではないことを理解されるようになるとよいなと思います

ADHDのひとは欠点もありますが、同時に長所もひめていますので、長所を生かして人の為になるように成長させれいかれることを願います

関連記事





6 件のコメント:

  1. 自分がADHDかどうかはわかりませんが、物覚えが悪かったり(覚えようとすると頭の中にストレスを感じる)、忘れ物が多かったり、周囲の空気が読めなかったり(人の気持ちが察せられない)します。修養のための瞑想も、集中が苦手で全く進歩が見られません(苦笑)自分の個性を理由に正当化することは簡単ですが、トラブルの解決にはならないので、やはり何らかの“努力”が必要…というジレンマを考えると苦しいです。これも「自分はダメ、努力が必要」という強固な思い込みのせいでしょうか。それともただの怠惰でしょうか(笑)

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      ネットで診断できるシートがあるので、ご自身で調べてみるといいでしょう
      それをしってただ納得するだけでなく、どのような点が弱点かなど客観的にわかるようになりますので、それを補う工夫も出来るようになるでしょう
      そのようにして知ることで生かせるようになるといいですね

      削除
  2. この話題を取りあげていただいてありがとうございます。
    うちの子もまさにADHDです。
    診断は受けなくていいと
    専門の先生に言われているので
    グレーです!(宇宙人みたいだけど(笑))
    まぁとにかく能力の凹凸ありますよ!
    でも、あたし凄く楽しい子供をあずからせていただいたと神様に感謝してますよ!
    大切に育てていきますね!

    返信削除
    返信
    1. こんにちは
      神様に感謝できるのは素晴らしいですね
      きっと大切に育てていかれるのでしょう
      将来が楽しみです

      削除
  3. 恐れながら、ブログ主さんはADHDには思えません…
    寧ろ、「自分はそうではないだろう」と感じている子達こそ
    そういう障がいを持っていることが多いんです。

    …すみません。
    身内にそういう障がいをもった人がいるせいか
    「自分もそうかも・そうだ」という主張には反感を抱いてしまいます。
    専門の医師に診てもらってから言ってほしい…と感じてしまいます。

    (ネット上のチェックリストというものも、ほとんどが、わざと色んな人が引っかかるように設問が書かれています。バーナム効果。)

    ただ、ブログ主さんのその特徴が、
    「一タイプ」であるという点には同意します。
    そういう人達が今現在、確かに…静かに地球上に現れてきていると思うのです。
    急に失礼しました。
    ブログ活動、心から応援しています。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは

      そうであるか違うか、人が決めていることなので、ある人はそうだといい、別な人は違うというでしょうね

      上記のコメントにも書きましたように、自分がそうかは重要ではなくて、自身の特徴を知り、弱点を知って、それを補う工夫をするための役にたつならそれでよいと思います

      削除

今後のコメントは X(旧Twitter)にてお待ちしております。